私は旅行の荷物は出来るだけ少なくする事を提案してきました、特に一人旅だとその方が断然機動性があるからです。
しかし一般的に殆どの人は旅行に行く場合に日数分の下着や着替えの服を用意することが殆どだと思います。
しかし1~2泊ならまだしも3泊以上になると下着や服だけで相当な量の荷物になりそれを詰めるカバンも大型化し当然のように持ち歩く際の手間が増えてきます。
でも着替えを少なくするのは良いが汚れたり汗をかいた下着や服は不潔だし着たくないでしょう。
そこで今回は「どうしたら少ない着替えで旅出来るか?」をテーマにしました。
私が旅行先で行っている事なので誰でもマネする事ができるので参考にして見て下さい。
あわせて読んで欲しい記事
本記事の内容
一人旅で簡単に洗濯する方法。
一人旅の荷物を少なくするコツは衣服を出来るだけ減らす事です。
その為にには必要な事が出てきます。
それは「洗濯する」です。それも出来れば毎日。
当たり前ですがその日に着た下着やTシャツなど毎回洗濯すれば当然必要な衣服類の数を減らせます。
折角ゆっくりしようと旅行に来たのに洗濯なんて...と思う方が殆どかもしれませんね。
一日観光や移動で疲れているのに洗濯なんてしたくないですよね。
でも手間をかけず簡単にまた着れる状態に出来たら良いと思いませんか?
誰でも簡単にその日着た下着やシャツを洗濯する方法を紹介します。
但し注意点としてこの方法は臭いなど他人に迷惑をかけない程度でシミや汚れを完全に除去出来る訳ではありません。
またズボンなどの長物には向いて無いと思います。
洗濯の方法
用意するもの
大き目のジップロック
大き目の物を一枚用意して下さい。
ジップロックをで無くても代用出来そうな袋であれば大丈夫です。
こんな洗濯バックを使うのが更に便利に!
洗剤
洗剤は何でも良いです。
固形の手洗い石鹸でも良いと思います。
わざわざ購入して荷物にする必要は無いと思います。
因みに私はホテルなどに備え付けのボディソープを使う事が多いです。
バスタオル
ホテルなどで備え付けてあるバスタオルを利用しましょう。
もし備え付けのバスタオルが無い場合はプールやビーチで使うような速乾性のバスタオルを用意してください。
速乾性のバスタオルは洗濯に使わなくても是非一枚持参した方が良いアイテムです。
ビーチやプールなどの水遊び以外でも温泉巡りや今回ご紹介している様な使い方が出来るので旅行に行く際に是非用意して置く事をおすすめします。
実際のやり方
まずジップロックに洗いたい物を入れ洗面台やシャワー等でお湯を入れ良い感じに浸ったら洗剤等を適量入れて少し放置します。
その後ジップロックの上からモミモミしてから中のお湯を捨て今度は水を入れてまたモミモミしこれを2~3回来る返します。
あとは洗濯物をジップロックから取り出し出来るだけ絞って下さい。
私の場合ジップロックが無かったり面倒くさい時などはTシャツなど石鹸を付けてタオル代わりしてシャワーをすましてしまう事もあります。(他人にはおすすめしませんが)
脱水が一番重要
最後の段階が一番重要かもしれません。
バスタオルを広げて洗濯物をバスタオルの大きさに収まるように出来る伸ばして置き、バスタオル毎ぐるぐる巻いてその上に乗っかって足踏みして下さい。
これでもかと言う位足踏みしたら完成。
あとはハンガーなどに掛けて干しましょう。
注意点
旅洗濯で大事なポイントはどれだけ早くまた着れる様になるかです。
早く乾燥させるには元々着ている服にも気を配った選択をして下さい。
下着やTシャツなどは速乾性の物を使用した方が絶対に良いです。
あと明らかに汚れてしまった物や繊細な生地の物、高価な物は潔くコインランドリーを利用しましょう。
大抵のホテルな民宿などは洗濯設備を備えていることが多いです。
もう一点は着慣れた服装で旅をする事です。
海外旅行などは特にそうだと感じるのですが、高価なブランド物や明らかに初めて着用した服装だと防犯上宜しくないですし、汚れた場合などは簡単に自分で洗濯しようとは思わないでしょう?
個人的な意見ですが旅の服装は特に下着類やTシャツなどある程度着慣れた物で最悪捨てても良い物を着るのが旅洗濯をする上でも良いと思います。
「一人旅で洗濯」私の経験・まとめ
私も以前は滞在日数分の着替えを旅行カバンに詰めて旅してました。
でもそれだとどうしても荷物に振り回されて行動がしずらく感じていた時に、たまたま読んだハワイをおじさんが一人旅する旅行記を読みその中で、
シャワーを浴びる時にその日着ていた物を体と一緒に洗う事で荷物も減らす工夫をしている事を知りそれ以降自分でも試してきました。
人によるとは思いますが私の方法はそれなりの洗濯で「汗臭い服を着たくない」を目的にしているので、もしかしたら今回の提案が合わない人も居るかもしれません。
ただ少ない荷物で旅する事に共感できる方の参考になれば幸いです。