皆さんこんにちは当サイト管理者くまです。
突然ですが「休みが無くて一人旅を諦めてませんか?」
私は旅行が趣味なんですが、小さい会社に勤めているので普段から休みが多くありません。それでも過去には弾丸旅行を楽しんできました。
そもそも折角旅行にいくなら普通はある程度の休みを取って出かけるのがほとんどですよね、でもなかなか有給休暇を取れない人も未だに多いのではないでしょうか。
でもその気になれば例え一泊二日程度でも海外だって行けるのです。
もし今まで時間を理由に旅をあきらめてたなら、まずは行動に出ることをお勧めします。
そこで今回は短期滞在の旅行で周りの人から良く聞かれた疑問を考えたいと思います。

何処かに行ってみたいけどまとまった休みが取りずらい。

一泊とかで旅行しても楽しいの?
本記事の内容
一人旅したくても休みを取れない人なら【弾丸旅行】をお勧めします。
あわせて読んで欲しい記事

何処かに旅行したいけどまとまった休みが取りずらい。
結論から申し上げますと、週末だけの短期旅行でも十分行く価値があります。
現役で働いている人は長期休暇を取りある程度長く旅行する事の出来る人はそんなに多くないと思います。
しかし一泊二日で日本の端まで行くことは十分可能でありその気になれば国内なら殆どの場所へは旅行出来ると思います。
お気に入りの場所を見つけたらまた次回の時期に繰り返えせば新しい発見もあったりして満足出来る旅行になっていくと思いますよ。
私も旅行好きで突発的に何処かに行きたくなるたちですが、
以前一泊だけのタイバンコクへ弾丸旅行したことがあります。
飛行機はLCCで早朝発でバンコクに行き帰りは翌日の深夜便で旅行してきました。
仕事のストレスを忘れてアジアの開放感を味わって満足しましたよ。
旅行をするのに決して長期の休みが必要ではありません、短期でも気分転換が出来れば良いと思われませんか?
一泊とかで旅行しても楽しいのか?
勿論それなりの日数で旅する事に越した事ありません。
しかしある程度の目的が有れば弾丸旅行でも十分楽しめます。
自分が今何処かに行きたくなった理由は何なのか考えて見て下さい。
非日常を求めているのか、グルメなのか、観光スポットなのか。人によって色々あると思います。
その要求を満たす予定を立てて下さい、そうすれば時間を無駄にする事なく短い滞在でも満足出来るはずです。
また予定の立てすぎはやめましょう、余り欲張ると忙しくなり過ぎて周りの素晴らしい景色や文化を味わえなくなります。
私の場合は食いしん坊なので現地のローカルフードを事前に調べて行きたいお店をリストアップし観光と一緒に回る様にしてます。
たまに口に合わない物もありますが、それも良い旅の思い出になってます。
皆さんも最低限の目的や必ず行きたい所をリストアップして旅行に行かれると良いと思います。
弾丸旅行のメリット・デメリット
メリット
- 全体的なコストが低い。
- 気軽に行きやすい。
- 短期間でリフレッシュ出来る。
移動に掛かる費用は普通に旅行するのと変わらないですが当然宿泊費は少なくなりますし、日帰りなら掛からなくなります。
また滞在費や食費なども少なくなるのでトータルの旅費が少なくなります。
1泊2日や日帰りの旅行なら気軽に行きやすいはずで、衝動的に出かける事も大いにありです。
短期間でも日常から離れ違う環境に身を置く事で癒しや刺激を得る事が出来る。
デメリット
- 多くの観光やアクティビティなど出来ない。
- 短時間なので当然多くは望めません。
弾丸旅行を楽しむコツ
何も予定を立てずに目的地に着いて行き当たりばったりが一番良いですね。
または一つ位テーマを決めて行動する事もおすすめの方法です。
例えば旅行先でのグルメに絞るとか、普段は行はないアクティビティを行うなど何でも良いです。
非日常を味わい自分をリフレッシュするのが目的なので自身の心の声に従って短期間ではありますが贅沢な時間を過ごして下さい。
まとめ
人生は何が起こるかわかりません。十分な休みを取れないからと言って我慢するのは勿体ないです。
思い立ったら行動した方が良いのではないでしょうか。
弾丸旅行は休みの少ない人でも十分満足出来るプランだと思います。
また滞在日数が少ないと荷物も少なくすみ行動力を最大限に発揮出来ます。
是非皆さんも短期の弾丸旅行で気分転換して見ませんか?